35年フロアコーティング(ダイアフロアコーティング)を長持ちさせる工夫
フロアコーティング
35年フロアコーティング
(ダイアフロアコーティング)を
長持ちさせる工夫
ミシナのフロアコーティングはどこにも真似ができない!!
足元の工夫

スリッパの裏面についた細かい砂等がスリキズの原因の一つとなります。
裏面がフェルトのスリッパで生活していただくだけでもスリキズの低減に役立ちます。靴下での歩行はもっとスリキズがつきにくくなります。素足での歩行は脂汚れが付きますので、拭き掃除の手間が増えますが、最もキズが付きにくくなります。
大きな家具の工夫

大きな家具の底面に保護フェルトを貼ったり、マット類を敷いておくと家具の角でフローリングが凹む可能性が低くなります。
ゴムやジェル状の耐震材は、経年劣化により異常密着する場合がありますので、ご理解の上でご使用をお願いいたします。
玄関の工夫

玄関マット等を入口に敷くと、玄関扉の開閉時に舞い込んでくる砂埃の室内飛散を低減する事に役立ちます。
掃除道具の工夫

ホウキやブラシによる掃き掃除は細かいスリキズの原因になりますのでお奨めできません。
フローリングに優しいモップや雑巾の拭き掃除をお奨めします。掃除機は先端部に柔らかいタイヤや保護フェルト等のクッション材の付いているものであれば比較的安心して使用する事ができます。